HOME > 加入者・事業主の届出

加入者・事業主の届出

加入者

給付種類別  給付関係帳票

給付種類別の給付関係帳票のイメージ


給付関係帳票一覧

年金・一時金給付裁定請求書 兼 給付選択届 <老齢給付金>
<対象者> (60歳到達)
①加入者期間15年以上の方が、60歳に達したとき
②加入者期間1年以上かつ55歳以上の資格喪失した方が、60歳に達したとき
<添付書類>
  • 年金選択がある場合のみ・・・
    生年月日に関する市町村長の証明書(住民票)または戸籍抄本
    ※原本(60歳の誕生日以降に取得したもの)
  • 「退職所得申告書」を添付 【提出なしの場合は20.42%課税されます】
  • 事業所から退職手当等の支給があった場合には、退職所得の源泉徴収票を申告書に添付
<諸注意>
  • 太枠内の基本項目をすべて記入し、氏名欄に捺印
  • 選択パターンに応じて、選択結果に○を付す(給付選択届を兼ねているため)
  • 受領方法は本人名義口座、通帳のコピー添付でより正確な手続きができます
    (銀行振込または郵貯振込 銀行振込は預金種類 普通(総合)のみ)
脱退一時金裁定請求書 兼 支給繰下げ申出書/年金通算申出書
<脱退一時金>または<60歳時 老齢給付金>または<年金制度へ移換> ※2018(H30)年5月1日より対象
<対象者> (加入15年以上 or 55歳以上)
①加入者期間15年以上の方が、60歳未満で資格喪失したとき
②加入者期間1年以上かつ55歳以上60歳未満で資格喪失したとき
<添付書類> 添付する書類の番号に○を付す
  • 「退職所得申告書」を添付 【提出なしの場合は20.42%課税されます】
  • 事業所から退職手当等の支給があった場合には、退職所得の源泉徴収票を申告書に添付

◎再就職先または国民年金基金連合会へ移換する場合は、ご自身で各窓口への手続きが必要

※「脱退一時金に関する手続きのご案内」パンフレットをご本人へお渡しの上、ご説明願います。 「脱退一時金に関する手続きのご案内」パンフレット
<諸注意>
  • 太枠内の基本項目をすべて記入し、氏名欄に捺印
  • 選択パターンに応じて、選択結果に○を付す
  • 年金(支給繰下げ)の場合、60歳到達時に「裁定請求の手続き」を基金から送付
  • 退職時に一時金受給か、または繰下げ申出、または他制度に移管し将来年金受給かの選択結果に○を付す
  • 受領方法は本人名義口座、通帳のコピー添付でより正確な手続きができます
    (銀行振込または郵貯振込 銀行振込は預金種類 普通(総合)のみ)
脱退一時金裁定請求書 兼 年金通算申出書 <脱退一時金>または<他制度へ移換>
<対象者> (15年未満)
①加入者期間3年以上(会社都合退職は1年以上)15年未満の方が、資格喪失したとき
<添付書類> 添付する書類の番号に○を付す
  • 「退職所得申告書」を添付 【提出なしの場合は20.42%課税されます】
  • 事業所から退職手当等の支給があった場合には、退職所得の源泉徴収票を申告書に添付

◎再就職先または国民年金基金連合会へ移換する場合は、ご自身で各窓口への手続きが必要

※「脱退一時金に関する手続きのご案内」パンフレットをご本人へお渡しの上、ご説明願います。 「脱退一時金に関する手続きのご案内」パンフレット
<諸注意>
  • 太枠内の基本項目をすべて記入し、氏名欄に捺印
  • 退職時に一時金受給か、他制度に移換し将来年金受給かの選択結果に○を付す
  • 受領方法は本人名義口座、通帳のコピー添付でより正確な手続きができます
    (銀行振込または郵貯振込 銀行振込は預金種類 普通(総合)のみ)
遺族給付金裁定・支給請求書 <遺族給付金>(一時金)
<対象者> (遺族給付金)
  • 加入者期間1年以上の加入者が亡くなったとき
<添付書類>
  • 死亡を証明する書類(住民票除票、死亡診断書等)死亡日記載のもの
    ※原本(死亡診断書はコピー可)
  • ご本人と請求者の身分関係を証明する市町村長の証明書(戸籍抄本等)
    (請求者の順位は当基金の規約により配偶者、子、父母、孫、祖父母又は兄弟姉妹の順)
(他)給付額計算依頼書
給付額の試算をしてもらうためのもの
Eメールにて基金までご依頼ください。
基金より試算額と手続き帳票(裁定請求書)をお送りします。

年金(一時金)給付裁定請求書(兼給付選択届)の記入要領(PDF形式/17KB) 年金受給権者変更届

年金・一時金選択パターン(グループ別)のイメージ

退職予定者についての事務の流れ

(事業所) (基 金)

1. 必要に応じて年金・一時金試算額計算をご依頼ください。
・加入者番号
・氏名
・資格喪失年月日
・喪失事由(自己都合11・会社都合31・定年21・役員就任32 他)

(基 金) (事業所)

2. メールにて試算額をお知らせします。

(事業所) (本 人)

3. ご本人様へ給付額、裁定請求書、該当者にはパンフレット「脱退一時金に関する手続きのご案内」を展開

(本 人) (事業所)

4. ご本人様より裁定請求書を回収

(事業所) (基 金)

5. 資格喪失届をご提出下さい。(エクセル)
・資格喪失日当日より登録可能です。

(事業所) (基 金)

6. 「年金・一時金裁定請求書兼選択届」と必要添付書類をご提出下さい。
・住民票または戸籍抄本
・退職所得申告書
・退職金の支給があった場合は退職所得の源泉徴収票
・個人番号連絡票(年金選択)

(基 金) (本 人)

7. 年金・一時金裁定請求書指図処理完了後、裁定通知書をご本人様に送付致します。

給付額計算依頼、各種適用届等のメール送信時はパスワードを付けて下さい。


年金・一時金 給付裁定請求書 兼 給付選択届(60歳以上定年者)(PDF形式/114KB) 年金(一時金)給付裁定請求書 兼 給付選択届(60歳以上定年者)
年金・一時金 給付裁定請求書 兼 給付選択届/繰下げ申出書(定年延長事業所60歳到達者)
(PDF形式/222KB)
年金・一時金 給付裁定請求書 兼 給付選択届/繰下げ申出書(定年延長事業所60歳到達者)
脱退一時金裁定請求書 兼 支給繰下げ申出書/年金通算申出書
(55歳以上加入1年以上・加入15年以上)(PDF形式/140KB)
脱退一時金裁定請求書 兼 繰下げ申出書(加入15年以上・55歳以上加入1年以上)
脱退一時金裁定請求書 兼 年金通算申出書(加入15年未満)(PDF形式/129KB) 脱退一時金裁定請求書 兼 年金通算申出書(加入15年未満)
年金受給権者死亡届・未支給年金給付裁定請求書(PDF形式/64KB) 年金受給権者死亡届・未支給年金給付裁定請求書
企業年金連合会 通算企業年金のおすすめ 令和4年5月版(PDF形式/1.60MB) 企業年金連合会の通算企業年金のおすすめ 令和5年4月版
企業年金連合会 通算企業年金のおすすめ 平成29年4月版(PDF形式/1.60MB) 企業年金連合会の通算企業年金のおすすめ 平成26年4月版
企業年金連合会の通算企業年金のおすすめ 平成26年10月版(PDF形式/2.60MB) 企業年金連合会の通算企業年金のおすすめ 平成26年10月版
脱退一時金に関する手続きのご案内(PDF形式/469KB) 脱退一時金に関する手続きのご案内
退職所得申告書(PDF形式/160KB) 退職所得申告書
個人番号連絡票(PDF形式/63KB) 個人番号連絡票
Get Adobe Reader

PDF形式のファイルを閲覧するためには、Adobe社から無償配布されているAdobe® Reader®が必要です。
Adobe® Reader®はこちらからダウンロードいただけます。

ページのトップへページのトップへ