HOME > 個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針(PDF形式/8KB) 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
特定個人情報取扱規程(PDF形式/21KB) 特定個人情報取扱規程
特定個人情報取扱規程細則(開示等受付方法)(PDF形式/15KB) 特定個人情報取扱規程細則(開示等受付方法)
特定個人情報取扱規程細則(苦情受付等)(PDF形式/14KB) 特定個人情報取扱規程細則(苦情受付等)

個人情報(マイナンバー)制度について

受給者の皆さまへ

拝啓 時下ますますご清祥のことと、お慶び申し上げます。

平素は、企業年金業務に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、かねてよりご案内のとおり、平成27年10月以降、住民票を有する国民一人一人に12桁の個人番号(マイナンバー)が各市区町村より通知されています。個人番号(マイナンバー)は、平成28年1月1日より国の行政機関や地方公共団体などにおいて、社会保障・税・災害対策の各分野で利用され、企業年金制度においては、税分野での利用のために、平成28年1月以降の年金給付に係る法定調書へマイナンバーの記載を求められることになります。

具体的には、年金をお支払している年金受給者の皆様に毎年1月にお送りしている源泉徴収票の、平成29年1月発行分(平成28年度分)から、個人番号(マイナンバー)の記載が義務付けられています。

本来であれば、あなたさまからマイナンバーをご提供いただくべきところですが、当基金では受給者の皆さまにご負担がかからないよう、『企業年金連合会を通じて、国から個人番号(マイナンバー)を入手させていただくこと』と致しました。何卒、ご理解をお願い申し上げます。

なお、企業年金連合会を通じて、あなたさまの個人番号(マイナンバー)が確認できなかった場合等には、当基金から直接、ご確認をする場合もありますので、あらかじめご了解ください。

敬具


「企業年金連合会」は、企業年金を脱退した人に対する年金給付や、各種情報の提供を行っている組織で、業務委託契約に基づき、企業年金へマイナンバーを提供することが法律で認められています。
個人番号を取扱うにあたっては、安全管理措置を策定する必要があり、平成28年1月1日付けで、安全管理措置を組織として取組むための「特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針」や、具体的な取扱いを定める「特定個人情報取扱規程」等を制定しました。

本件に関するお問い合わせ先
村田製作所企業年金基金
京都府長岡京市東神足1-10-1
TEL:075-952-8051(平日8:30~17:00)
マイナンバー(社会保障・税番号)制度全般に関するご質問
マイナンバーコールセンター
TEL:0570-20-0178(全国共通ナビダイヤル)
Get Adobe Reader

PDF形式のファイルを閲覧するためには、Adobe社から無償配布されているAdobe® Reader®が必要です。
Adobe® Reader®はこちらからダウンロードいただけます。

ページのトップへページのトップへ