HOME > ポータビリティ制度

ポータビリティ制度

ポータビリティ制度とは

脱退一時金を他の制度に移換して、将来年金でうけることもできます

年金の受給資格がない方にも、退職時の脱退一時金相当額を原資として、将来、年金受取りの途を開くことを目的とした制度です。



受取方法

受取方法(移換先) 必要書類 内容説明 申し出期限

脱退一時金を
受給

・給付金支払指図書
(兼 繰下申出通知書)

退職後、すぐに退職一時金を受け取ります。
脱退一時金を
繰下
確定給付企業年金にて年金受取まで繰下げます。

※脱退一時金の繰下要件を満たす場合に限られます。









  、


  、




企業年金連合会

・脱退一時金相当額
選択申出書

※詳細は、企業年金連合会のホームページをご参照ください。
ホームページ:http://www.pfa.or.jp/

・原則、65歳から「年金」を生涯に渡って受けること(80歳までの保証期間有)ができます。

・一度選択すると途中で一時金受取りへ変更することはできません。

退職日から
1年以内
確定給付企業
年金

・脱退一時金相当額選択申出書

・移換申出書

※再就職先より
取寄せてください。

※詳細は、再就職先へご確認ください。

・企業が掛金を拠出し、年金規約に基づき受取額が裁定される年金です。

厚生年金基金

※詳細は、再就職先へご確認ください。

退職日から
1年以内
ただし、再就職先の厚生年金基金に加入後3カ月以内に限る
企業型
確定拠出年金

※詳細は、再就職先へご確認ください。

・企業が掛金を拠出し、従業員(加入者)が運用先を指図し、運用結果によって将来の受取額が変動する年金です。

・原則、60歳から「年金」または「一時金」で受取ります。

退職日から
1年以内
個人型
確定拠出年金
愛称:イデコ
(iDeCo)

・脱退一時金相当額
選択申出書

・移換申出書

※運営管理機関等より取寄せてください。

※詳細は、イデコ公式ホームページをご覧ください。
ホームページ:
https://www.ideco-koushiki.jp/

・個人が掛金を支払い、60歳から「年金」または「一時金」で受取ります。

・加入を希望されるときは、運営管理機関等から「移換申出書」をお取寄せください。


受取方法の
選択を保留

・脱退一時金相当額
選択申出書

退職日から1年以内に再度、受取方法の選択(上記①~⑥)のうえ、基金あてご連絡ください。 退職日から
1年以内
ただし、再就職先が厚生年金基金のときは、加入後3カ月以内に限る

①を選ぶ場合は、「給付金請求の手続き」をご参照のうえ、基金あて必要書類をご提出ください。

② ~ ⑦を選ぶ場合は、下記の「脱退一時金相当額選択申出書」とその他の必要書類を基金あてご提出ください。


脱退一時金相当額選択申請書(PDF形式/25KB) 脱退一時金相当額選択申請書
Get Adobe Reader

PDF形式のファイルを閲覧するためには、Adobe社から無償配布されているAdobe® Reader®が必要です。
Adobe® Reader®はこちらからダウンロードいただけます。

ページのトップへページのトップへ